批判をされても。

仕事でも、プライベートでも、

本気で発信すると、本気の批判をもらうこともある。


批判をされて傷ついた時期もあるし、

落ち込んだこともあるけれど、

バイロンケイティワークに出会ってから、

受け止め方が変わった。


批判を相手の意見と考えれば、

それは相手のものであるから、

こちらがそれに対して傷ついたり、

抵抗することはできない。


異なる意見があるのは当たり前だし、

その意見の意図や言外に込められた背景まで

感じようとできるかどうか。


ケイティワークの置き換えで見えてきた

私なりの「批判された」と感じたときの

取り組み方です。


※バイロン・ケイティ・ワークはおすすめです。

http://www.transpersonal.co.jp/p/byron-katie-work/

0コメント

  • 1000 / 1000